お知らせ
-
【千葉県からのお知らせ】協働のまちづくりセミナーin夷隅地域の開催について
県では協働促進について、協働の認識を深め、協働による取組を検討する契機とするため、市町村と連携... -
団体応援講座「広報力アップ!ツカエル写真の撮り方講座」参加者募集
「たくさん撮ったけど、どれも今ひとつ…」
今回の講座は、そんなお悩み解決講座。
チラシはもとよりホー... -
「つなぐプロジェクト」リニューアル!
<b>「つなぐプロジェクト」</b>は、
浦安市内の<b>市民活動団体</b> と
<b>地域活動団... -
【大型プリンターロール紙価格改定】のお知らせ
ロール紙価格の値上がりに伴い、誠に申し訳ございませんが、
下記の通り大型プリンターロール紙価格を改定... -
うらやすNPOウィーク~市民活動に出会う日~開催のお知らせ
浦安市内で活動する31の団体が展示・動画で市民活動を紹介します。
<開催期間>2月2日(日)~2月1... -
【千葉商科大学からのお知らせ】CUC地域交流会
3月8日(土)に、千葉商科大学(市川市)において「CUC地域交流会」が開催されます。
地域のために... -
【千葉商科大学からのお知らせ】第15回CUC地域連携フォーラム
2月1日(土)に、千葉商科大学(市川市)において「第15回CUC地域連携フォーラム」が開催されます。...
-
【千葉商科大学からのお知らせ】CUC市民活動サポートプログラム
千葉商科大学(市川市)の「CUC市民活動サポートプログラム」は、地域のために役立ちたい、市民活動を始...
-
「うらやすNPOウィーク」 12/1(日)から参加団体募集開始!
毎年、市民のみなさんに市民活動を広くご紹介する場として開催しているうらやすNPOウィーク。
今年度も... -
備品ロッカー、メールボックス、ボックスギャラリー利用申し込み開始のお知らせ
市民活動センターでは、市民活動センター登録団体を支援するため、活動に必要な備品などを一時保管しておく...
-
令和6年度市民参加推進講演会 「地域の発展に貢献しよう! 参加と受入方法について学ぶ」
市民活動団体として活動していくうえで「担い手がいない」「高齢化で後継者不足だ」といった問題がよく挙げ...
-
【11/10(日)】市民活動センター臨時休館のお知らせ
11/10(日)はまちづくり活動プラザで「まちづくりフェスタwith」を
開催します。そのため市庁舎... -
【千葉県からのお知らせ】協働のまちづくりセミナーin安房地域の開催について
県では協働促進について、協働の認識を深め、協働による取組を検討する契機とするため、市町村と連携... -
【千葉県からのお知らせ】協働のまちづくりセミナーin長生地域の開催について
県では協働促進について、協働の認識を深め、協働による取組を検討する契機とするため、市町村と連携... -
夏休みボランティア2024 参加証明書授与式9/8(日)について
暑い中でのボランティア活動お疲れさまでした。
9月8日(日)10時から夏休みボランティア2024参... -
【千葉県からのお知らせ】ボランティア受入のための研修会の開催について
千葉県による標記研修会のご案内です。
申込方法等の詳細は外部リンクをご覧ください。 -
【中止】まちづくり講座 江戸前ハゼが語る海辺の環境~私たちの暮らしとSDGs~
都合により、講座は中止とさせていただきます。
誠に申し訳ございません。 -
「まちづくりフェスタwith」参加団体募集
市民のみなさんと一緒に、市民活動団体と一緒に!
地域において、より多くの出会いが生まれ、交流が盛んに... -
次期市民参加推進計画策定に伴う市民意識調査にご協力をお願いします。
市では、「次期市民参加推進計画」の策定に向けて、市民の皆さんの市民参加に関する意識や考えを伺うため、...
-
夏休みボランティア 元気に活動中!!
7/21(日)から夏休みボランティア2024のボランティアプログラムが始動しました!!
暑い日が続き...