団体プロフィール
団体情報
団体名 | 浦安子ども劇場 |
---|---|
ふりがな | うらやすこどもげきじょう |
外部リンク | http://urayasu-kogeki.jimdo.com/ |
主な活動拠点
拠点の名称 | 市民活動センター 浦安市内公民館、Wave101、オンラインなど。 |
---|
代表者情報
氏名 | 池島 可奈子 |
---|---|
ふりがな | いけしまかなこ |
役職 | 運営委員長 |
事務局情報
氏名 | 池島 可奈子 |
---|---|
ふりがな | いけしまかなこ |
E-mail(1) | urayasu.kodomo.g215@gmail.com |
役職 | 運営委員長 |
詳細情報
設立年月日 | 1990/10/26 |
---|---|
会員数 | 53(2024/3/31現在) |
活動頻度 | (不定期) |
入会金の有無 | 有り(300円) |
会費の有無 | 有り(月会費1,000円) |
会員募集状況 | 募集中 |
ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集していない |
入会資格 | 高校性以下は親子で入会。 |
活動内容紹介 | <舞台 芸術 鑑賞> ・キマグレサーカス(芸能) ・長靴をはいたねこ(影絵劇) ・火よう日のごちそうはひきがえる(人形劇) 06-11-2 ・だいっきらい(舞台劇) 07-2-25 ・The Newspaper ミニバージョン シェイクスピアを盗め!06-12-9 <あそび会、講習会> 幼児あそび会、片手玉人形づくり、幼児ディキャンプ 幼児の安全講習会、キャンプ、子どもお店屋さん、スケート |
活動目的 | 芸術鑑賞活動と自主活動をとおして、子どもの友情と自主性、創造性を育み 健全な成長を計るため |