2019年 はまゆう交流会
詳細
10月25日(金) 年に一度の楽しみな行事「視覚障がいの方々との交流会」を開催しました。1か月前から準備し、前日からは悪天候の予報を心配していましたが、当日はやはり激しい雨!それでも多くの方がお越しくださいました・・どうもありがとうございました。
午前は、はまゆう会員による朗読と、会場のみんなが参加する小噺。
そしてゲストのバンド「サニーアイランダース」さんによる生演奏を聴かせていただきました。
午後は、おしゃべりも楽しい昼食会に続き「令和元年に思うこと」と題し皆さんからのお話を伺いました。
初めて参加したはまゆう会員は[*視覚障がいの方に接したのは初めてで緊張しましたが、皆さんの元気さに驚きました。*前向きで、お話が上手で素敵でした]などの感想がありました。
楽しい時間を一緒に過ごし、交流を深めることができた一日でした。
朗読「風邪」
皆さんに聞いていただくのは嬉しいけれどドキドキします。
朗読「夏休み昆虫日記」
楽しい内容で二人の息はぴったり合いました。
朗読「花」
たくさん練習したけれど内面は必死です。いい経験になりました。
朗読「客嫌い」
はまゆうの朗読の先生なのでやはり貫禄が見えますね。
会場の皆さんも参加する小噺「盗人くいくい」
みんなで声を出すと会場の雰囲気もほぐれます。
サニーアイランダースは「陽気な仲間」をコンセプトに平成19年4月に結成したシニアバンドです。ハワイアンを中心にジャズ・歌謡曲・ポピュラーと多彩です。
地域の施設のボランティア活動やお祭り、コミュニティコンサートなどで活動しています。
ブルーハワイ・南国の夜・などの曲のほか、みんなで合唱は上を向いて歩こう・月の砂漠etc.
生演奏はとても素晴らしいです(^^♪
サンドイッチ・お菓子・みかん・お茶・温かいコーヒー、紅茶もあります。歓談は憩いのひと時です。
この情報は、「朗読ボランティア はまゆう」により登録されました。