団体プロフィール
団体情報
団体名 | 浦安市民謡舞踊連盟 |
---|---|
ふりがな | うらやすしみんようぶようれんめい |
主な活動拠点
拠点の名称 | 文化会館大ホール |
---|
代表者情報
氏名 | 森田 幸雄 |
---|---|
ふりがな | もりたゆきお |
事務局情報
氏名 | 森田 幸雄 |
---|---|
ふりがな | もりたゆきお |
電話番号(1) | 047-352-0232 |
E-mail(1) | yukiomo2002sksha@gmail.com |
詳細情報
設立年月日 | 1978/4/23 |
---|---|
会員数 | 120(2023/4/1現在) |
活動頻度 | (年に1度の大会実施(12月第1日曜日)) |
会費の有無 | 有り(年会費1000円、大会時 負担金あり) |
ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集していない |
入会資格 | 民謡、舞踏の各団体へ加入が必要 |
活動内容紹介 | 1.チャリティー民謡舞踊大会 教育委員会、社会福祉協議会、ふるさとづくり推進協議会の後援を得て、年末に会員全員で発表会を実施している。場所は文化会館大ホールを借用させていただいています。 2.老人福祉センター(Uセンター)の慰問 毎年秋頃に老人福祉センターに出向き、連盟にて慰問活動を行っています。 |
活動目的 | 連盟規約より (目的) 第1条 本会は浦安市民謡、舞踊団体相互の親睦と連絡を図り、営利を目的とせず、民謡、舞踊の普及に努め、明るく住みよい街づくり推進に寄与すると共に、郷土芸能の保存育成を目的とする。 |